プチエコライフその①

最近、ドラッグストアやスーパーには高機能な家庭用洗剤がたくさん売られていますよね。

キッチン排水口の臭い取り、流しのくすみ取り、バスタブの水垢取り、目地のカビ取り、トイレ便器拭きetc、数えきれないくらいの種類があります。

私も以前はスペーズごとに最低1種類の洗剤を持っていましたが、「重曹」に出会ってからは洗剤の種類が少なくなりました。

それまで「重曹」って、お菓子作りに使う「ベーキングパウダー」で食べるもの、という認識しかありませんでしたが、こんなにも「重曹」が優れものだったとは!

私の「重曹」の活用方法をちょこっとご紹介したいと思います。

①バスタブは、濡らしたスポンジに重曹をふりかけ、軽くこすりながら洗います。
(水栓カラン部分のくすみや汚れも同じ方法でピカピカきれいになります。)

②浴室の床は凹凸がありますので、凹みに汚れが溜まりやすいですよね。バスタブを洗う要領と同じ様に、濡らしたスポンジに重曹をふりかけ軽くこすりながら洗います。汚れがひどい時は床にもふりかけてスポンジでこすりながら洗います。
重曹の細かい粒子が凹みに入り込んで汚れを綺麗に掻き出します。


③寝る前にトイレの便器の中に重曹をふりかけておきます。翌朝たわしでこすります。便器の中の汚れが取れてピカピカになります。

④重曹は消臭効果もあります。キッチンや浴室の排水口に重曹をふりかけ、しばらく時間を置きます。その後お湯で流すと臭いと汚れが取れます。

⑤重曹を容器に適量入れて、トイレに置いたり、シューズボックスやクローゼットの中に入れておくとイヤな臭いを取ってくれます。消臭効果が薄れてきたら浴室用などの洗剤として使用します。

私が実践している重曹活用方法はこのような感じですが、まだまだ便利でエコな活用術がある様です。
これからも活用術を増やしてまたご紹介したいと思います。

ぜひ皆様もお試し下さいね。